第18問
上場準備中に行われる株式移動等に関する規制についての記述として、最も適切
なものはどれか。
ア 新規上場申請者の株式を最も多く所有する株主が、新規上場申請日の直前事業 年度の末日から起算して2年前から上場日の前日までの期間において、新規上場 申請者の株式を譲り受けた場合には、譲渡価格を新規上場申請のための有価証券 報告書において開示する必要はない。
イ 新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して1年前より後において取得 した新規上場申請者の株式については、当該末日から起算して1年前より前に発 行された新株予約権を行使して取得したものであっても、上場後直ちに売却する ことはできない。
ウ 新規上場申請日の直前事業年度の末日から起算して2年前から上場日の前日ま での期間において、新規上場申請者の特別利害関係人が、新規上場申請者の株式 を譲り受けると、東京証券取引所への上場は認められない。
エ 東京証券取引所が適当と認める役員又は従業員に報酬として割り当てられた新
株予約権を行使して取得した新規上場申請者の株式については、上場後直ちに売
却することができる。