平成29年経営法務

著作権の保護期間満了日 | 経営法務H29-12

第12問
自然人である小説の著作者が1970年6月1日に死亡していた場合、その著作権の保護期間の満了日として、最も適切なものはどれか。ただし、旧著作権法の適用及び戦時加算は考慮しないものとする。

ア 2020 年6月1日

イ 2020年12月31日

ウ 2021 年6月1日

エ 2021年12月31日

公益社団法人著作権情報センターによると下記のとおり

※死後、公表後、創作後の期間の計算は、期間計算を簡便にするため、死亡、公表、創作の翌年の1月1日から起算されます。なお、保護期間中でもその著作権者の相続人がいないときは著作権は消滅します。

Q. 手塚治虫さんの作品はいつまで保護されますか?
A.手塚治虫さんは1989年(平成元年)に亡くなられました。手塚治虫という名前はペンネームですが、周知の変名であるため、作品は死後50年まで保護されます。つまり、1990年(平成2年)1月1日から起算して2039年(平成51年)12月末日までが保護期間です。

設問では1970年6月1日に死亡とあるので、1971年1月1日から起算して50年の2020年12月末(イ)が正解となります。